トステム反省かねて
「環境と人間が一体となる建築」というテーマの下での「新しい家」というテーマ。奇抜アイデア系ではなく、実施リアリティ系のコンペ。
反省点
グループで表現することが、久々だったしいい経験だった。SDレビューの図面やパースを描いたときも、今回のコンペで描いたダイアグラムや図面やパースに対しても、意見や指摘をもらえたことが大きかった。今まで一人では何となく満足して完成型にしていた部分があり、自分の甘さに気付かせてもらえた。一人でやるときは、楽観的な自分だが、これで言いたいことは伝わるのか、もっと慎重に考えなくてはダメ。
最近アウトプットのが大幅にインプットを越えている気がする。最近、何かと暇があればコンペだとか言って、スケジュール埋めて密密の日々を過ごしてきてインプットがおろそかだった。
表現のためのインプット:見る
感性のためのインプット:感じる
人生のためのインプット:考える
やるべき事はたくさんある
もっと時間を上手く使ってやるべきことはやるべきだ