オープンデスク1日目にして

やっぱり自分は企業には向いていないのか。
結局どんなにすごい人になっても企業の中に埋もれてしまっているように自分には見えてしまう。もっと1対1の関係で、親密な関係で、人を喜ばせたり、人の笑顔が見たりしたい。自分が住宅を設計したなら、その住宅とクライアントとは一生の親密な関係がつくれる(良くも悪くも)。企業にはいったら誰とも関われないわけではないが、結局はチームプレー。なんかその分うすくなる気がする。
だから自分はサッカーではキーパーを志願したり、ボクシングがしたいと言ったりするのかもしれない。本能的に個人プレーが好きなのかもしれない。もちろん個人プレーは、チームプレーよりも責任が重い。けどその分いいプレーをした時の脚光ははんぱない。DF1人がめちゃめちゃうまいチームよりも、GKがめちゃめちゃうまいチームの方が強い。

何となくある設計事務所に行ってみたくなった。
でもまだ1日目。自分が将来、企業にいる姿が想像できるか残りの日でしっかり見定めたい。